エンピツの日記

働くこと/耳が聞こえないこと/社会で生きるということ。漫画とアニメと食べることしか楽しみがない

お医者さんの両手はふさがってる!どうやってコミュニケーションとる?親知らず抜歯体験記

 

① 耳が聞こえない私、親知らず抜きました

こんにちは!エンピツです。

簡単な自己紹介をさせてください!私は聴覚障害障害者手帳は2級)を持っており、普段は手話や筆談などを使ってコミュニケーションをとっています。

・・・・・

今月、親知らずを抜いてきました。痛かった‥‥。

病院に行ったときはお医者さんに筆談をお願いしている私ですが、今回は手術。お医者さんの両手は医療器具でふさがっています。筆談できる状況じゃない!そんな中で、どうやってお医者さんとコミュニケーションをとったのか? 親知らず抜歯の出来事を書きました☆ 

 

② 手術中のコミュニケーション方法

事前に「私とのコミュニケーションはこうしてほしいです」などという配慮のお願いはしていません。手術中のコミュニケーションについての相談は、するつもりだったんです!!しかし忘れてしまった‥‥。

<抜歯当日>

親知らずを抜いてくださった先生(以下クマさん先生)はスマホに向かって喋り、浮かび上がった文字をエンピツに見せてくれました。

「よろしくお願いします(ニッ)」

文字起こし機能を使ってました。

手術が始まると、医療器具で両手がふさがっているクマさん先生に代わり、助手の先生がスマホに向かって喋って、エンピツに見せてくれました

エンピツ、手術中は目をつむっていました。先生の指示(ガーゼを噛んでください、など)がある時は、助手の先生が肩をポンポン叩いて教えてくれました。そして目を開いて、スマホに書いてある文字を見て理解するって感じでした。

手術中のエンピツの意思表示方法

指でOKサインを作る。今回は何も起きなかったのでOKサインのみでしたが、めっちゃ痛かったり苦しかったりしたら、手を上げる→スマホに文字を打ち込む という方法で伝えたかも。

 

スマホの液晶画面に映った術部に戦慄!

困ったことがひとつありました。スマホに浮かび上がった文字を見るとき、背景が真っ暗なので、自分の口の中が反射するんですね。術部が見えちゃうんです。

グロ苦手な私、戦慄。 医療ドラマの手術シーンも無理で、そのときは目を覆ってしまうほど。

スマホの文字を読まないといけないのに、術部が見えてしまうのが怖くて反目になっちゃう。

直視しないように、できるだけ文字に集中してスマホを見ました。

すっごく恐ろしかったけど、問題の術部は液体まみれ(色は分からなかったけど、多分、血?)であんまり見えなかった。

 

【まとめ】耳が聞こえないと、手術の不安が増す

お医者さんが何を言っているのか分からないと不安になるし、手術中は目をつむりたい派の私。でも目を閉じてしまったらなにも情報を得られない。

聴覚障害を持つ患者さんって、こういうコミュニケーションの問題で、肉体面の不安とは別に、精神面に大きい不安を抱える人が多いんじゃないかなって思います。

今回お世話になった病院の先生方は、私が目を閉じていても、肩をたたいて文字が書かれたスマホを見せてくれたし、細かいことでも要約せずに伝えてくれました。大きな不安はなく手術を受けられたかな、と思います。大変感謝です。

手術中のコミュニケーションについて相談し忘れたエンピツですが、病院側の配慮に大変助けられました。

 

ではでは!!